毎年、ガーデニング作品が並ぶ丸の内仲通りガーデニングショー
2013年からディズニーとのコラボレーション企画になり、ディズニーに関連したガーデニング作品を展示しています。
今年の開催テーマは「Wonder Garden ~素敵な驚きに満ちた庭~」
約1kmある街路にそってディズニー・ピクサーの映画作品をモチーフにしたガーデニング作品が合計8作品並びます☆
開催期間は2014年4月25日(金)から5月6日(火・振休)
悪天候などで期間が短くなることもありますのでお早めに!
開催場所は丸の内仲通り各所です。
JR東京駅の丸の内口から歩いて散策できます。
1.トイ・ストーリー3

有楽町電気前にあるのはトイ・ストーリー3のクライマックスシーン
ゴミ処理場からクレーンで助け出されるシーンをモチーフにしたガーデニング

レックスと

ハムが助け出されようとしていますよ☆

操作しているのはもちろんリトルグリーンメンです☆
2.モンスターズ・ユニバーシティ

新国際ビル前にはモンスターズユニバーシティのガーデニング
モンスターズ・ユニバーシティの門前がモチーフですね!

サリーとマイクとランドールのシルエットが飾られています。
3.ファインディング・ニモ

富士ビル前にはファインディング・ニモのガーデニング
海中がモチーフですね!

仲良く泳ぐマーリンとニモ親子

ドリーもいます。

クラッシュとスクワート親子も泳いでいます!
4.カールじいさんの空飛ぶ家

丸の内ブリックスクエア前はカールじいさんと空飛ぶ家のガーデニング
パラダイス・フォールモチーフ

カールじいさんとラッセル、怪鳥のケヴィン
ラッセルの敬礼ポーズがかわいい☆

ダグもいますよ!
変な方向をむいているのもダグっぽくていいですね☆

丘の上に着地した空飛ぶ風船の家もあります。
5.バグズ・ライフ

丸の内仲通りビル前にはバグズ・ライフのガーデニング
自然の中なので、違和感がありません☆

フリック、アッタ姫、ドット姫のシルエット
アント・アイランドの自然の中にいるみたいですね〜

ディズニーランドのショー「ワンマンズドリームⅡ」にも登場する食いしん坊なイモムシのハイムリックもいます
6.トイ・ストーリー

丸ビル前にはトイ・ストーリーのガーデニングが
アンディーのお部屋の中をモチーフにした飾り付けです。
おもちゃのブロックがおもしろいですね!

木で出来たウッディと

バズがいます☆
これから飛びだとうとしているバズですね。
7. ディズニー・イースター

新丸ビル1階にあるのはPIXARではなく、ディズニーの仲間たちのイースターモチーフのガーデニング
こちらは屋内にありますよ!
イースターエッグの中にはいったミッキーやくまのプーさんの仲間たちがいます。

ミッキーとミニーがお花のついたイースターエッグの中にいます。

くまのプーさんとピグレット、ティガーがイースターエッグを運んでいますよ〜
こちらのディズニー・イースターのガーデニングの横には「My Disney」のQRアプリに連動したフォトフレームがあるので一緒に写真撮影してみてください☆
8.プレーンズ

最後、丸の内オアゾ1階「○○広場」にあるのはプレーンズのダスティ
MovieNEXの発売にあわせての展示なので、モニターにはプロモーションビデオが流れていました。

格好いいダスティーが飾られています。
気候も暖かくなってきましたし、丸の内のウィンドウショッピングなどとあわせて散歩すると楽しいですよ☆
2014年から今まで秋に開催されていたガーデニングショーが春開催に変わりました。
2013年度は台風の影響で開催期間が短縮されてしまったりしたので、季候の良い春開催は嬉しいですね!
PIXAR作品がガーデニングに☆丸の内仲通りガーデニングショーの紹介でした。