ディズニーリゾートライン

2025年7月28日から二次元コード乗車券導入!ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(レギュラーデザイン)

投稿日:

JR舞浜駅と東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを結び、東京ディズニーリゾートを周回するモノレール、ディズニーリゾートライン。

そんなディズニーリゾートラインで2025年7月28日から、二次元コードを使用した乗車券を導入!

現在の磁気乗車券は、2026年7月をもって全て二次元コードを使用した乗車券に置き換わります。

「フリーきっぷ」や「きっぷ」も二次元コードを使用した券面にリニューアル☆

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ)

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ

 

販売期間:2025年7月28日(月)~ ※レギュラーデザインとなります

販売場所:ディズニーリゾートラインの駅の自動券売機

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ)説明

 

2025年7月28日より、二次元コードを使用した乗車券を導入!

現在の磁気乗車券は、2026年7月をもって全て二次元コードを使用した乗車券に置き換わっていきます。

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ 改札

 

磁気タイプ、二次元コードタイプで改札が異なるので注意が必要です。

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ 改札カラー

 

二次元コードタイプの改札はホームドアのカラーと一緒になっています☆

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ レギュラーデザイン

 

「フリーきっぷ」のレギュラーデザインの2次元コード乗車券タイプが登場!

まるで魔法がかけられているかのような東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、青空、虹とミッキー、ミニー、リゾートライナーがデザインされたフリーきっぷ。

パステルカラーの華やかなデザインです☆

裏面に二次元コードが印字されています。

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ1

 

二次元コード乗車券の導入で、自動改札機に乗車券を投入することなく、よりスムーズにモノレールを利用できるようになります☆

2025年7月28日から二次元コード乗車券導入!ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(レギュラーデザイン)の紹介でした。

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス二次元コードフリーきっぷ

 

ディズニーリゾートライン「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」フリーきっぷ
シャボン玉とダッフィー&フレンズデザイン!ディズニーリゾートライン「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」フリーきっぷ

続きを見る

ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネスデザインのフリーきっぷは二次元コード乗車券と磁気乗車券の両デザインが販売されています。

 

ディズニーリゾートライン フリーきっぷ(二次元コード乗車券タイプ)と磁気乗車券タイプ全デザイン

 

全フリーきっぷのデザインは10種です。

  • この記事を書いた人

MezzoMiki

Twitter、Instagramもやっています☆