東京ディズニーランド・東京ディズニーシーで開催されている初夏のスペシャルプログラム「ディズニー七夕デイズ」
2016年は6月16日から7月7日までの22日間開催でより訪れやすくなりました!
七夕の特別なコスチュームを着たミッキーたちのグリーティングや、ウィッシングプレイスでウィッシングカード(短冊)に願い事をかいたりと、七夕ならではイベントが盛りだくさんです。
今回は、東京ディズニーランドの「ディズニー七夕デイズ」のメイン「七夕グリーティング」を紹介します。
人力車に乗った彦星ミッキーや織姫ミニー、ミッキー&フレンズに加え、プリンセスたちがゲストのもとにご挨拶に来てくれるパレードです☆
東京ディズニーランド七夕グリーティング2016

実施場所 パレードルート
実施回数 1日2回
実施時間 約25分
総出演者数 32 名
2015年に和装姿のクラリスやマックスが登場しリニューアルされた東京ディズニーランドの「七夕グリーティング」
グリーティングパレードはファンタジーランドから出発し、ウエスタンランド、プラザ、トゥモローランドを通ってトゥーンタウンまで進みます。
停止することのない、通過型のパレードなのでだいたい5分弱の観賞となります。
ミッキー

緑と水色のコスチュームなミッキー
2016年も人力車に揺られて、先頭でやってきます。
ミニー

ミッキー同様、緑と水色の織姫ミニーちゃん。
天衣やお星様の髪飾りがかわいらしい衣装です。
プルート

笹の葉をふりながら楽しそうにやってくるプルート
グーフィー

グーフィーも
マックス

息子のマックスと一緒に笹の葉をふりながら登場!

仲良く足を交互にあげ楽しそうなマックスとグーフィー☆

一緒に歩く仲の良さそうな姿が見られる数少ないチャンスです!
チップ

チップとデールはおそろいの黄色いコスチュームで登場。
デール

デールは紫色のラインがかわいい!
クラリス

セクシーなクラリスと一緒にやってきます。

クラリスにでれでれのチップ&デール

がんばってクラリスを盛り立てていました☆
ドナルド&デイジー

フロートにのって登場するドナルド&デイジー

少し高い位置からゲストにご挨拶をしてくれるので、遠くからでもよく見ることが出来ます。
ラプンツェル&フリン

ミッキー&フレンズに続いてプリンセスたちも登場します。
『塔の上のラプンツェル』からラプンツェルとフリン(ユージーン)
お星様を指さすふたり☆
ベル&野獣

『美女と野獣』からベルと野獣。

人間の姿に戻った野獣の姿が見られる数少ないチャンスです。
白雪姫&プリンス

『白雪姫』から白雪姫とプリンス
ビビッドなカラーのコスチュームがパレードルートで一際映えます。
シンデレラ&プリンスチャーミング

最後を飾るのは『シンデレラ』からシンデレラとプリンスチャーミング。
華麗に踊る姿はとっても美しいです!
七夕シーズンしか見られない和装姿のミッキー&フレンズとディズニープリンセス&プリンスが登場する東京ディズニーランドの「七夕グリーティング」
パレードルートを歩き、間近までご挨拶にきてくれるのも嬉しいですね!
2016年もラプンツェルたちプリンセスが登場☆東京ディズニーランド”七夕グリーティング”の紹介でした。