東京ディズニーシーでは、2017年1月13日から冬のスペシャルイベントを開催!
2016年4月15日からスタートしたアニバーサリーイベントのフィナーレ「東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~」を実施。
また、冬の定番イベント「スウィート・ダッフィー」も同時開催されます☆
東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~
開催期間:2016年1月13日から3月17日
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!~
公演場所:メディテレーニアンハーバー
公演時間:約25分(1日2回公演)
出演人数:約120名
出演キャラクター
- ミッキーマウス
- ミニーマウス
- プルート
- ドナルドダック
- デイジーダック
- チップ
- デール
- クラリス
- グーフィー
- マックス
- ダッフィー
- シェリーメイ
- ジェラトーニ
- スティッチ
- エンジェル
- ジーニー
- アブー
- ピノキオ
- ゼペット
- ジミニークリケット
- スクルージ・マクダック
- ホセ・キャリオカ
- パンチート
メディテレーニアンハーバー全域で公演されている「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」
グランドフィナーレ期間中は新たな旅の出発をお祝いする「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!~」が公演されます☆
ミッキーたちはそれぞれのウィッシュ・クリスタルの色が輝く、新コスチュームで登場!
それぞれの願いや願うことの大切を改めて伝え、この先も続く未来へ向かう新たな出発をゲストと一緒にお祝いします。
ショーのフィナーレではシャボン玉が舞い上がり、パイロが次々に打ち上がる中、壮大で華やかな旅立ちを迎えます。
グランドフィナーレ期間限定で夜間公演も追加!
夜ならではのクリスタルの輝きを楽しむことが出来ます。
デコレーション
「東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」のフィナーレ感じられる祝祭感あふれるデコレーションが登場!
メディテレーニアンハーバーは、たくさんの花やミッキーたちのバナーなどで彩れ、新たな旅立ちに向けた祝祭感に包まれます。
エントランスのディズニーシー・アクアスフィア隣にある「ウィング・オブ・ウィッシュ号」やクリスタルコンパスも引き続き設置されます。
スペシャルグッズ
東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~1月13日より開催☆
スペシャルグッズは1月6日より発売!
詳細→https://t.co/hY4HshQPX5 pic.twitter.com/tBAS6thzPK— DtimesDream (@DtimesDream)
発売日:2016年1月6日
エンターテイメント「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!~」に登場するミッキーたちの新コスチュームデザイングッズなどグランドフィナーレの期間限定で約50種類登場!
さらにBEAMSプロデュースによる15周年スペシャルアイテムも約20種類販売されます。
スペシャルメニュー
東京ディズニーシー15 周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”~グランドフィナーレ~開催
「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー〜シャイン・オン!〜」に登場するキャラクターをデザインしたメニューが登場します☆
詳細→https://t.co/JAOWM3q58P pic.twitter.com/aAJ0Kt6wUD— DtimesDelicious (@DtimesDelicious)
発売日 2016年12月26日より順次発売
「カフェ・ポルトフィーノ」、「セイリングデイ・ブッフェ」、「マゼランズ」にミッキーをイメージした新メニューが登場!
「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー~シャイン・オン!~」に登場する新コスチュームのキャラクターたちがデザインされたスーベニア付きメニューや、ミニスナックケース、ポップコーンケースなども発売されます。
タワー・オブ・テラー: Level 13“シャドウ・オブ・シリキ”
2017年1月6日から3月17日まで
東京ディズニーシーの人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」が最恐バージョン「タワー・オブ・テラー: Level 13“シャドウ・オブ・シリキ”」として2017年も帰ってきます!
落下回数の増加と特殊効果が加わり、期間限定のスペシャルバージョンで楽しめます☆
東京ディズニーシー”スウィート・ダッフィー2017”
開催期間 2016年1月13日から3月17日
東京ディズニーシーのバレンタインデー、ホワイトデーシーズンの定番イベント「スウィート・ダッフィー」
2017年も「ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ〜グランドフィナーレ〜」と同時開催されます!
ストーリー
大好きなミッキーマウスとミニーマウスに喜んでもらうため、ダッフィーはとっておきのスウィーツを作ることにしました。
シェリーメイとジェラトーニも加わって、スウィーツを一生懸命作りました。
3人はできあがったスウィーツを贈り、ミッキーマウスとミニーマウスに「ミッキー、ミニー大好き!これからもずっといっしょにいてね。」という想いを伝えます。
ミッキーマウスとミニーマウスはうれしくて3人を抱きしめ、みんな幸せな気持ちになりました。
デコレーション
ダッフィーのホームタウンアメリカンウォーターフロント「ケープコッド」とニューヨークエリア。
ジェラトーニのホームタウン「メディテレーニアンハーバー」に、ダッフィーたちやスウィーツをモチーフにしたかわいらしいデコレーションが今年も登場します!
東京ディズニーシー「スウィート・ダッフィー2017」開催
ダッフィーたちがミッキーとミニーに想いを伝えるシーンのフォトロケーションなど素敵なデコレーションでパークが染まります☆
詳細→https://t.co/XbqZTWqYz6 pic.twitter.com/A6N2bv2Hg6— DtimesDream (@DtimesDream)
ケープコッドの「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」前にダッフィーたちがミッキーマウスとミニーマウスに想いを伝えているシーンが表現されたフォトロケーションが新たに登場します。
スペシャルグッズ
ジェラトーニも活躍!
東京ディズニーシー「スウィート・ダッフィー2017」1月13日より開催
スペシャルグッズ約40種登場☆
詳細→https://t.co/XbqZTWIzXG pic.twitter.com/7Vr7qGKYb8— DtimesDream (@DtimesDream)
ダッフィーたちがハートの形のスウィーツを贈って想いを伝えているシーンがデザインされたスペシャルグッズを約40種類販売。
定番のぬいぐるみキーチェーンや、新たにクッキングアイテムも登場します。
スペシャルメニュー
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニがデザインされたランチケース付きのスペシャルセットやハート形のスーベニアカップやプレートが付いたスウィーツ、寒い季節にぴったりなホットドリンクなどが発売されます。
グリーティング
「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」ではダッフィーが、ウォーターフロントパークではシェリーメイが、期間限定の新しいコスチュームを着てグリーティングに登場します!
「マイ・フレンド・ダッフィー」リニューアル
東京ディズニーシー「マイ・フレンド・ダッフィー」2月1日リニューアル
ミッキーとダッフィーがジェラトーニをケープコッドに連れて帰り、ミニーとシェリーメイに紹介するストーリー☆
詳細→https://t.co/IPdrW7qn7E pic.twitter.com/2cxdYxbnZl— DtimesDream (@DtimesDream)
2017 年 2 月 1 日(水)~
レストラン「ケープコッド・クックオフ」公演中の「マイ・フレンド・ダッフィー」がリニューアルし、2月1日より新しいショーを公演。
ミッキーマウスとダッフィーが旅の途中で出会ったお友だち“ジェラトーニ”が物語に初登場します☆
イベントが盛りだくさんの東京ディズニーシーの早春イベント。
定番の「スウィートダッフィー」はジェラトーニも活躍しそうで楽しみですね☆
15周年グランドフィナーレ&スウィートダッフィー!東京ディズニーシー2017年1〜3月のスペシャルイベント概要でした。