東京ディズニーランド2017年春のスペシャルイベント“ディズニー・イースター”
テーマを一新し、メインパレードは『うさたま大脱走!』を公演!
パーク中に逃げ出した、ウサギの耳がついたいたずら好きで好奇心旺盛なヘンテコなタマゴのキャラクター"うさたま"をつかまえるために、ミッキーたちが奮闘するパレードです☆
東京ディズニーランド『うさたま大脱走!』

公演場所:パレードルート
公演時間:約45分(1日2~3回)
出演者:約90人
フロート台数7台、カート台数 2台
トゥーンタウンから送られてきたイースターエッグをつくるマシーン。
かわいいイースターエッグが次々に作られていると思ったら、突然、ヘンテコなタマゴが出てきました!
ちょこまかと動く手と足、おまけにウサギの耳としっぽまでついた“うさたま”の誕生☆
そんな“うさたま”がパークへ逃げ出して騒動を起こしています。
「うさたま大脱走!」 は話題の新キャラクター“うさたま”を探してつかまえるために、ミッキーたちが「うさたまチェイサー」となって活躍する賑やかでヘンテコなパレード。
パレードは途中3か所で停止し、ゲストと一緒に"うさたま"を探してつかまえたり、また逃げられたりを繰り返していきます。
シーン1 イースターのハプニングのはじまり

イースターエッグ工場からうさたまが逃げ出してしまいました!

先頭のフロートはイースターエッグファクトリー(工場)のフロート。
プルート

うさたまチェイサーになったプルートが搭乗しています☆
シーン2 ミッキーマウス率いる"うさたまチェイサー"たちが大活躍

ミッキーが“うさたま”を探すフロートで登場!
ミッキーマウス

うさたまがどこに逃げたのか追跡しています。

つかまっているカラフルな“うさたま”たち☆
シーン3 うさたまがイースターガーデンでかくれんぼ

3つめのフロートは緑あふれるイースターガーデンでかくれんぼをしている“うさたま”たち。
ブレア・ラビット、 ラビット、ホワイトラビット

ディズニーのうさぎキャラがそろって登場!
『くまのプーさん』のラビット、『ふしぎの国のアリス』の白ウサギ(ホワイトラビット)、『南部の唄』のブレア・ラビット
『バンビ』のとんすけ(サンパー)とミス・バニーも!
麦わら姿がかわいい☆
チップ&デール

フロートに続いて、“うさたま”を網でつかまえようとするチップ&デールも☆

たくさんのうさたまチェイサーたちがつづきます。
シーン4 うさたまを探して気球に乗るミニーマウス

続いて登場するのはカラフルなうさたまと。

気球に乗って“うさたま”を探すミニーちゃんのフロート。
気球の風船もカラフルなイースターエッグでかわいい♡
ミニーマウス

鮮やかなピンクコスチュームのミニーちゃん。
うさみみゴーグルもおしゃれです☆
シーン5 カフェでドナルドダックが大ピンチ!

続いて、カフェのフロートで登場するドナルド。
ドナルドダック

“うさたま”たちが大暴れして大ピンチのドナルド。

フォークを持った姿もかわいい☆
クララ・クラック

パレードには久しぶりの登場となる“クララ・クラック”も!
美味しそうなハンバーガーのフロート。
うさたまたちがいっぱいです☆
シーン6 デイジーダックたちとうさたまがおしゃれに夢中

続いて登場するのはおしゃれを楽しむ“うさたま”たち。

ヘアサロンをイメージしたフロート。
デイジー

女子力あふれるかわいいデイジーと
クラリス

クラリス。
クララベル・カウ

そしてクララベル・カウ。
ピンクとエメラルドグリーンを基調にしたおしゃれなコスチュームで登場します。
シーン7 うさたま探知機を使うグーフィーとマックス

続いて、うさたま探知機を使うマックスとグーフィー親子が登場!
グーフィー

しっかりと?機械を操作してうさたまを探すグーフィーと

徒歩で“うさたま”をつかまえるマックス。

グーフィーとマックスらしいヘンテコなマシーンのフロートです☆
シーン8 ジュディ・ホップスとニック・ワイルドがうさたまを確保!?

最後は東京ディズニーリゾート初登場となる『ズートピア』の“ジュディ・ホップス”と“ニック・ワイルド”がのる捕まえた“うさたま”たちを運ぶフロート。
ジュディ、ニック

パーク初登場となる2人は劇中で見せたスタンダードなコスチューム。

仕草のひとつひとつがかわいい『ズートピア』コンビ☆

そして最後に、スペシャルイベントのパレードとしては初となるスポンサーロゴ。
『うさたま大脱走!』は東京ディズニーシーの『ビッグバンドビート』も提供している日本航空(JAL)がスポンサーです。
新キャラクター“うさたま”はもちろん、ミッキーたちも新コスチュームで登場する『うさたま大脱走!』
春ならではの華やかなパレードをぜひ楽しんでくださいね☆
うさたま大脱走!東京ディズニーランド“ディズニー・イースター2017”パレードの紹介でした。