東洋の魅力と西洋の魅力が組み合わさったオリエンタルな雰囲気が楽しめる香港ディズニーランド・パーク。
日本から約5時間で行けるディズニーリゾートです。
そんな香港ディズニーランド・パークに世界初となるMARVEL(マーベル)の人気映画『アイアンマン』のアトラクション「アイアンマン・エクスペリエンス」が2017年1月に登場!
今回は「アイアンマン・エクスペリエンス」メニューのスペシャルメニューを紹介していきます☆
香港ディズニーランド・パーク「アイアンマン・エクスペリエンス」メニュー

香港ディズニーランド・パーク内、ディズニー直営ホテルでは、25種類以上に及ぶ『アイアンマン』をテーマにしたお食事やドリンクを販売!
今回は香港ディズニーランド・パーク内で提供されているマーベルヒーローメニューを紹介します☆
スターライナー・ダイナー

銀河系のスペースポートで、アメリカンスタイルのフライドチキンバスケット、ビーフチーズバーガー、ライス付きグリルチキン、グリルステーキなど、銀河系をテーマとしたフードを販売している「スターライナー・ダイナー
ここでは、アイアンマンをモチーフにした「Hero Burger Combo」やお子様向けのメニュー「Kid's Beef Burger set」
スーベニア付きメニューが提供されています。
Hero Burger Combo

価格HK$109
アイアンマンの顔が焼き印されたハンバーガーのセット。
スターク・キッチンで開発されたメニューです☆
Kid's Beef Burger Set

価格HK$82
11歳以下のお子様におすすめのキッズメニュー。

格好いいアイアンマンのパッケージにはいっているのはチーズバーガー。
黄色いパッケージに入っているのはとうもろこしです。
Iron Man Tumbler

価格HK$68
お土産になるアイアンマンモチーフのタンブラーも販売。

アイアンマンのお顔型のキャップ付き

裏側にはアイアンマンのイラストがプリントされています。
Super Hero Jelly Cup

価格HK$32
マーベルのスーパーヒーロー“キャプテン・アメリカ”をモチーフにしたカップデザートも販売されています。
「アイアンマン・エクスペリエンス」ポップコーン

価格HK$38
アイアンマンが大きくデザインされたボックスに入ったキャラメルポップコーンも販売されています。
アイアンマンワッフル

価格HK$50
アイアンマンのお顔型のワッフルも「メインストリート・マーケット」で販売。

名物のミッキーのお顔型ワッフルとあわせて販売されています。
世界初のマーベルアトラクション「アイアンマン・エクスペリエンス」
アイアンマンとのグリーティングにあわせて、ぜひ格好いいフードメニューも楽しんでくださいね☆
マーベルヒーローを食べ尽くそう!香港ディズニーランド・パーク「アイアンマン・エクスペリエンス」メニューの紹介でした。
取材協力:ディズニー・ディスティネーション・インターナショナル

As to Disney artwork, logos and properties: ©Disney
