東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル、舞浜駅をつなぐ「ディズニーリゾートライン」
東京ディズニーリゾートの外周を周回するモノレールです。
そんなディズニーリゾートラインでは、東京ディズニーリゾートで開催されているスペシャルイベントにあわせたデコレーションが登場!
今回は2017年春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター2017」の各駅デコレーションを紹介します☆
ディズニーリゾートライン“ディズニー・イースター2017”デコレーション

開催期間:2017年4月3日から6月14日
リゾートゲートウェイステーション、東京ディズニーランドステーション、ベイサイドステーション、東京ディズニーシーステーションをまわる「ディズニーリゾートライン」
“ディズニー・イースター2017”では各駅にミッキーたちのイースターエッグが登場しました☆
リゾートゲートウェイステーション

JR舞浜駅に隣接する東京ディズニーリゾートの玄関口「リゾートゲートウェイステーション」

ディズニーキャラクターモチーフのイースターエッグがデザインされた華やかなアート
こちらには『ズートピア』のニック&ジュディのイースターエッグ☆

そして、『アナと雪の女王』のオラフのイースターエッグ。

かわいいリゾートライナーイースターエッグとイースターバニーのアートもいっぱい☆

メインとなるデコレーションはミッキー&フレンズのイースターエッグがデザインされたお花でいっぱいの飾り付け☆

リゾートライナーのイースターエッグも4つ並びます!
各ステーションにはかわいいイースターエッグがいっぱい☆
全29種類のキャラクターイースターエッグが描かれています。

リゾートゲートウェイステーションのホームドアには

ドナルド&デイジーと

イースターの主役『バンビ』に登場するうさぎキャラ、とんすけ、ミスバニー。
そしてチップ、デール、クラリス☆

他には

グーフィー、プルート

2017年5月12日、東京ディズニーシーに新アトラクション「ニモ&フレンズ シーライナー」がオープンすることで話題のニモ&ドリーも☆
東京ディズニーランドステーション

東京ディズニーランドの最寄り駅「東京ディズニーランドステーション」のホームドア。
お花に囲まれたミッキー&ミニー

他に

東京ディズニーランドステーションにはスティッチのイースターエッグも☆

グーフィー、プルート

『ふしぎの国のアリス』のホワイトラビット、チェシャ猫
『おしゃれキャット』のマリーのイースターエッグ。

『ダンボ』のダンボ&ティモシーも!
ベイサイドステーション

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテル群の最寄り駅「ベイサイドステーション」には『モンスターズ・インク』の主人公コンビ、サリー&マイク。

ドナルド、デイジーのイースターエッグ。

『トイ・ストーリー』のウッディ、バズ・ライトイヤー、ジェシー、リトルグリーンメン(エイリアン)のイースターエッグが並んで描かれています。
東京ディズニーシー・ステーション

東京ディズニーシーの最寄り駅「東京ディズニーシーステーション」のホームドア
ピクサー映画のキャラクターがたくさん描かれています。

リトルグリーンメン、バズ・ライトイヤー、ウッディ、ニモ、ドリー。

他に、東京ディズニーシーらしくピノキオ。
ドナルド&デイジーも☆
ミッキー&フレンズ:ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ、デール、クラリス
ディズニークラシック:ピノキオ、バンビ、ティモシー、チェシャ猫、ホワイトラビット、マリー、とんすけ、ミスバニー、スティッチ
ピクサー:ウッディ、バズ・ライトイヤー、ジェシー、リトルグリーンメン、マイク、サリー、ニモ、ドリー
ズートピア:ニック、ジュディ
アナと雪の女王:オラフ
エッグハントプログラム

また、各ディズニーリゾートラインの駅をまわるエッグハントプログラムも開催!

クリアするとリゾートライナーのイースターエッグシールが貰えます☆

各駅でリゾートライナーエッグを探して、キャストに伝えるとスタンプが押して貰えます。
フリーきっぷ

東京ディズニーランドのフリーきっぷは「うさたま大脱走!」デザイン、東京ディズニーシーのフリーきっぷは「ファッショナブル・イースター」デザインです。
かわいいイースターエッグが全29種類も描かれたディズニーリゾートラインのデコレーション。
東京ディズニーリゾート内を便利に移動しながら、ぜひエッグハントを楽しんでくださいね☆
イースターエッグが29種!ディズニーリゾートライン“ディズニー・イースター2017”デコレーションの紹介でした。