東京ディズニーランドでは、今年も“ゴースト流の東京ディズニーランド”をテーマに、ゾクゾクワクワクするようなハロウィーンを開催!
メインパレード「スプーキー“Boo!”パレード」では、新しいゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスとミニーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、ゲストと一緒に奇妙で魅力的な祭典を盛り上げます☆
夜にはワールドバザールでハロウィーンの音楽とともに映像と光の演出も実施されます。
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”概要
開催期間:2019年9月10日から10月31日
エンターテイメント・プログラム「スプーキー“Boo!”パレード」
公演場所:パレードルート
公演時間:約40分(1 日 2 回)
出演者数:約100人 フロート台数:6台
ゴーストたちの手により奇妙で魅力的に変身した“ゴースト流の東京ディズニーランド”にディズニーの仲間たちを招待する 「スプーキー“Boo!”パレード」を2019年も公演!
パレードでは、スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道や、かぼちゃに乗り移ったゴーストの小動物たちが暮らすクリッターカントリーなど、“ゴースト流の東京ディズニーランド”のアトラクションや テーマランドをイメージしたフロートが登場し、ゾクゾクワクワクする世界へとゲストを誘います。
”ゴースト流の東京ディズニーランド”を楽しんだミッキーマウスたちがゴーストの仲間入りをすると、コスチュームはたちまちゴースト仕様に様変わり!
今年はミッキーマウスとミニーマウスがより色の引き立った新しいコスチュームに変身します☆
パレードには新たなゴーストダンサーも加わります。
※「スプーキー“Boo!”パレード」はファンタジーランドからスタート、プラザ経由でトゥーンタウンへ向かいます。
<パレード構成>
フロートのテーマ ・出演キャラクター
1 スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道をイメージしたフロート
マックス、ヒューイ、デューイ、ルーイ、 ホーレス・ホースカラー、クララベル・ カウ
2 巨大なヘビや奇怪な鳥たちの集うアドベンチャーランドをイメージしたフロート
グーフィー、プルート
3 お墓だらけのシンデレラ城をイメージしたフロート
ミッキーマウス
4 黒い木馬やかぼちゃのティーカップが回るファンタジー ランドをイメージしたフロート
ミニーマウス、クラリス
5 奇妙なクマたちが船上でコンサートを行うカントリーベア・シアターと蒸気船マークトウェイン号をイメージし たフロート
ドナルドダック、デイジーダック
6 かぼちゃに乗り移ったゴーストの小動物たちが暮らすクリッターカントリーをイメージしたフロート
チップ、デール
アトモスフィア・エンターテイメント
「東京ディズニーランド・バンド」が、ハロウィーン期間限定のスペシャルバージョンでワールドバザールやプラザテラスに登場。
デコレーション
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
ゴーストたちと一緒に楽しい記念撮影ができるフォトロケーションが設置されます☆
詳細→https://t.co/kllKbseC3i pic.twitter.com/xa2o9t61Kc— Dtimes (@DtimesJP) 2019年6月12日
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”を盛り上げる個性豊かで愉快なゴーストたちのデコレーションが、パークのいたるところに登場!
シンデレラ城前のプラザには、ゴーストの仲間になったディズニーの仲間たちのデコレーション☆
その他にも、ゴーストと一緒にハロウィーンならではのポーズをとって写真を撮影することができるフォトロケーションが設置されます。
夜は、ワールドバザール内のメインストリートで音と映像で包まれるハロウィーン期間限定の演出を実施します!
スペシャルグッズ
ゴーストたちが主役!
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
花嫁風カチューシャやハート型のライティングペンダント☆
詳細→https://t.co/kllKbrX0EI pic.twitter.com/QR9s4KKaEw— Dtimes (@DtimesJP) 2019年6月12日
発売日:2019年9月2日
「スプーキー“Boo!”パレード」をモチーフにしたグッズなど、東京ディズニーランドのハロウィーンならではのスペシャルグッズを約60種類販売。
ゴーストの花嫁風カチューシャ(1800円)とハート形のライティングペンダント(1500円)
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
「カントリーベア・シアター」前にあるクマの像をモチーフとしたぬいぐるみバッジや、パレードに登場するジャック・オ・ランタ ンをモチーフにしたポシェットが登場☆
詳細→https://t.co/kllKbseC3i pic.twitter.com/SbDKS5iTTu— Dtimes (@DtimesJP) 2019年6月12日
そのほか、「カントリーベア・シアター」前にあるクマの像をモチーフとしたぬいぐるみバッジ(1800円)や、パレードに登場するジャック・オ・ランタンをモチーフにしたポシェット(価格2300円)、
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
背負うとかわいらしいゴーストのぬいぐるみが発売されます☆
詳細→https://t.co/kllKbseC3i pic.twitter.com/LsmqS3LJlG— Dtimes (@DtimesJP) 2019年6月12日
背負うと楽しいゴーストのぬいぐるみ(価格3500円)も登場します。
両パーク共通スペシャルグッズ
東京ディズニーリゾート“ディズニー・ハロウィーン2019”
両パーク共通グッズもフィガロモチーフなどおしゃれなアイテムが発売されます☆
詳細→https://t.co/jiVl5ojHNz pic.twitter.com/9cRRtGIRiC— Dtimes (@DtimesJP) 2019年6月12日
発売日:2019年9月2日
肩に乗るかわいらしいゴーストのぬいぐるみ3種(各1700円)など、仮装をしたゴーストがハロウィーンを楽しんでいる様子がデザインされたスペシャルグッズが約60種類登場します。
そのほか身につけグッズとして、黒猫のフィガロをモチーフにしたキャップ、パーカー、ポシェットや、ミイラをイメージした Tシャツ(S/M各2800円)、ミッキーマウスの耳がついたイヤーハット(価格2000円)など約10種類が販売されます。
スペシャルメニュー
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
プラザパビリオン・レストランでは、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のジャック・スケリントンをモチーフにしたスペシャルセットを提供☆
詳細→https://t.co/AddNm3GGBT pic.twitter.com/GHmOUQavaA— DtimesDelicious (@DtimesDelicious) 2019年6月12日
パークに登場するゴーストたちがゲストをゴースト流におもてなしするメニューやスーベニア付きメニューが合わせて約15種類登場!
「プラザパビリオン・レストラン」では、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・ クリスマス』のジャック・スケリントンの顔をモチーフにしたチーズがのったハンバーグのセット を販売。
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”
ドリンクなのにポップコーンの味がするキャラメルポップコーン味のドリン ク、ドーナツ付きが初登場!
ハロウィーンの気分をより一層盛り上げます☆
詳細→https://t.co/u6qdIMQ3fb pic.twitter.com/sf9mnWmk0w— DtimesDelicious (@DtimesDelicious) 2019年6月12日
また、ドリンクなのにポップコーンの味がするキャラメルポップコーン味のドリンク、ドーナツ付きが初登場(ポップコーンソーダ&ドーナツ600円)します。
両パーク共通メニュー
発売日:2019年9月2日
「ディズニー・ハロウィーン」ならではのチュロス(メイプルパンプキン)やティポトルタ(ムラサ キイモ)などのスイーツを3種類販売。
そのほか、かわいいゴーストが描かれたスーベニア付きメニューを3種類販売します。
アトラクション「ホーンテッドマンション“ホリデー ナイトメアー”」
期間:2019年9月9日(月)から2020年1月5 日(日)
ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」では、映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォ ア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデー ナイトメアー”」を2019年も実施します。
ナイトハイ・ハロウィーン
ハロウィーンの音楽にのせて、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークの夜空を花火が色鮮やかに彩る「ナイトハイ・ハロウィーン」を公演。
-
-
シンデレラ城に映しだされるガイコツたち!東京ディズニーランド「ナイトハイ・ハロウィーン」
仮装について
東京ディズニーランド“ディズニー・ハロウィーン2019”の実施期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装で入園できます。
ディズニーキャラクターのフル仮装については制限があるため、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをぜひチェックしてくださいね☆
※ディズニーキャラクターのフル仮装は、2019年9月9日(月)からスタートです。
フル仮装のルール
※ディズニーキャラクター以外の仮装をしての入園はできません
※実施期間以外は、ディズニーキャラクターであっても、フル仮装での入園はできません(小学生以下を除く)
※東京ディズニーリゾートのキャスト(コスチューム)への仮装はお断りいたします
※顔を覆う仮装や、顔を塗る、傷を描く(シールをつける)、髭をつけるなどの仮装メイク、とがったものを装着した仮装、ナイフ、モデルガン、花火、長い棒や杖などの危険物を伴う仮装、歩行が困難な仮装、肌露出の多い仮装はご遠慮ください。また、本物ではなくても、銃、剣、弓など、玩具のお持ち込みはお断りいたします
※上記内容やその他安全性やテーマ性を損なう仮装をしての入園はお断りいたします
※園内外のレストルーム、多機能レストルームおよびコインロッカー付近を使用しての着替えはご遠慮ください
※ショー鑑賞時は、他のゲストの鑑賞の妨げとなるような大きな仮装具は取り外していただく場合がございます
ディズニー仮装プラス
仮装をより楽しむための特別プログラム「ディズニー仮装プラス」(有料)を2019年も実施!
プログラムのテーマにあったディズニーキャラクターの仮装で来園すると、仮装したキャラクターに合わせたポーズや素敵に写真を撮影することができる場所などをキャストが案内してくれる、仮装の楽しさが倍増するプログラムです☆
メインパレード「スプーキー“Boo!”パレード」が再演される東京ディズニーランド”ディズニー・ハロウィーン2019”
新たなゴーストダンサーの登場もたのしみですね☆
「スプーキー“Boo!”パレード」再演!東京ディズニーランド”ディズニー・ハロウィーン2019”概要の紹介でした。