タカラトミーのダイキャストカー「トミカ」
ディズニーキャラクターをイメージした「ディズニーモータース」が続々と登場中!
そんな「ディズニーモータース」に、ディズニー&ピクサー映画『バズ・ライトイヤー』が販売されました☆
タカラトミー ディズニー&ピクサー映画『バズ・ライトイヤー』トミカまとめ

発売日:2022年6月25日
販売店舗:全国の玩具専門店、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」など
「ディズニーモータース」シリーズに、2022年7月1日(金)から公開されるディズニー&ピクサー映画『バズ・ライトイヤー』デザインが登場
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』ドリームスターIII「バズ・ライトイヤー」

価格:880円(税込)
「ディズニーモータース」の定番車種「ドリームスターIII」が映画『バズ・ライトイヤー』デザインになって登場。

「バズ・ライトイヤー」カラーの白と紫と緑の本体。

フロント部分には「スター・コマンド」のマークもデザインされています。

スペアタイヤケースとテールライトもミッキーマークになっています。
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』ポピュート「ソックス」

価格:880円(税込)
ディズニーモータースのクラシックカー「ポピュート」

ネコ型ロボットの「ソックス」デザインに☆

ライトはおめめに、グリルはお鼻に、ルーフにはお耳がデザインされています。

スペアタイヤのケースは「ソックス」の首元のプレートデザインになっています。
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』ジャンボリークルーザー「ザーグ」

価格:880円(税込)
「ジャンボリークルーザー」が映画『バズ・ライトイヤー』の「ザーグ」デザインに!

「ザーグ」カラーの紫を基調にしたトミカ。

フロントは「ザーグ」のお顔風に。

クリアルーフがラメ仕様なのも格好いい☆
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』ジョリーフロート

価格:880円(税込)
映画『バズ・ライトイヤー』のキャラクターたちがデザインされた「ジョリーフロート」

「バズ・ライトイヤー」カラーの本体に黒いコンテナがついたデザイン。

左側にはバズ・ライトイヤーたちが、

右側には「バズ・ライトイヤー」と「ザーグ」のイラストがデザインされています。
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』パルズトランポ

価格:2,750円(税込)
『バズ・ライトイヤー』デザインの「パルズトランポ」

ディズニーモータースを3台積むことができる「パルズトランポ」

車体は、「バズ・ライトイヤー」カラーの緑と紫。

「パルズトランポ」は、後部のフラップを倒してトミカの出し入れも可能です。
ディズニーモータース『バズ・ライトイヤー』スターコマンドキャリー

価格:4,400円(税込)
映画『バズ・ライトイヤー』デザインの「スターコマンドキャリー」

ディズニーモータースを12台運べます。

コンテナは、開閉ギミックや、連結、スタッキングなどができます。

「スターコマンドキャリー」とトミカの両方を飾ることができます☆

コンテナのサイドには、『バズ・ライトイヤー』のキャラクターたちもデザインされています。
ドリームトミカ ライドオン『バズ・ライトイヤー』バズ・ライトイヤー&XL-15

価格:1,100円(税込)

キャラクターフィギュアとトミカがセットになった「ドリームトミカ ライドオン」。

宇宙服をしっかりと再現した「バズ・ライトイヤー」と

「XL-15」がセットになっています。

「XL-15」のコックピットは開閉仕様。

コックピットに乗せて、

楽しく遊ぶことができます☆
様々なディズニーモータースが登場している『バズ・ライトイヤー』デザインのトミカ。
タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で販売中です☆


























