東京ディズニーランドのお土産の中でもちょっと珍しいランダム要素があるガチャガチャ(カプセルトイ)
なにが出るのかはお楽しみな1回300円ゲームです。
カプセルトイは東京ディズニーランドではトゥーンタウンにあるショップ「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」の「ワッキー・ギャグ・オ・マティック」が稼働中ですが、2015年3月20日にオープンした新ショップ「トレジャーコメット」にも新しくカプセルトイのマシーンが登場しました!
カプセルトイの商品はディズニーリゾートラインの車両型のぜんまいトイ
ちょっとレアなキャラクターがデザインされたモノレール車両がいっぱいです☆
カプセルトイ(ディズニーリゾートラインぜんまいトイ)

価格300円
販売期間 2015年3月20日から
販売店舗 東京ディズニーランド・コズミックエンカウンター

2015年3月20日にオープンしたトレジャーコメット
コメット(彗星)のようなカプセルが落ちてくる演出が楽しいマシーンです☆

ケースは赤に黄色のボタンが付いたミッキーのパンツモチーフ
オーナメントとしても使えます!
ディズニーリゾートライン(ブルー)

5車両あるうちの1つめはブルーのディズニーリゾートラインのモノレール車両

かなりレアなキャラクター・ミッキーの甥っ子「モーティー」と「フェルディー」
ミッキーのお姉さん「アメリア・フィールドマウス」の子どもたちです☆
青と赤のつなぎを着た元気な二人です!

サイドには実際のディズニーリゾートライン同様、ミッキーシェイプの窓がデザインされています。

後ろからはシンプルなデザイン

裏側から
ぜんまい仕掛けで、4つの車輪をつかって走るおもちゃです。

シールにはディズニーリゾートラインの制服を着たミッキーやスティッチもついています!
ディズニーリゾートライン(ピンク)

2つめはディズニーリゾートラインのピンク色の車両

ディズニー映画「おしゃれキャット」に登場する猫の3兄妹
「マリー」「ベルリオーズ」「トゥルーズ」が乗っています。

サイドはミッキーシェイプのピンクの窓がついています。

ピンクのシールにはディズニーリゾートラインの制服を着たミニーちゃんと赤いのドット柄リボンがついています。
ディズニーリゾートライン(グリーン)

3つめはグリーンの車両

乗っているのはドナルドの甥っ子「ヒューイ」、「ドゥーイ」、「ルーイ」
元気な3人が今にもいたずらしそうな顔です☆

サイドから
ミッキーシェイプのグリーンの窓がついています。

グリーンのシールにはアロハシャツを着たドナルドとうきわのシールが付いています。
ディズニーリゾートライン(パープル)

4つめの車両はパープルのディズニーリゾートラインの車両

デイジーの姪っ子「エイプリル」、「メイ」、「ジュン」がデザインされています。
大きなリボンがかわいいおしゃれな姿です☆

サイドから
ミッキーシェイプの紫の窓が付いています。

パープルにはデイジーとお花のシールが付いています。
ディズニーリゾートライン(イエロー)

5つめ、サイドはイエローの車両

乗っているのはチップ&デールとクラリス
クラリスはお花をつけたかわいいコスチュームです☆

サイドから
黄色いミッキーシェイプの窓が付いています。

イエローにはグーフィーとヤシの木のシールが付いています。
かわいい甥っ子や姪っ子たちが乗車しているディズニーリゾートラインのぜんまいトイ
5種類もあるので、欲しいキャラクターのおもちゃを当てるのはちょっと大変ですが、どの車両もかわいいのでチャレンジしてみるといいかも☆
ディズニーリゾートラインぜんまいトイ☆ディズニーランドカプセルトイ(ガチャガチャ)の紹介でした。
