東京ディズニーランド2016年冬のスペシャルイベント”クリスマス・ファンタジー”
2016年も“クリスマスの絵本”をテーマにした楽しいパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」やデコレーションがいっぱい!
絵本から飛び出したような、心温まるクリスマスストーリーを満喫できます☆
今回は、東京ディズニーランドのかわいいデコレーションをまとめて紹介します。
東京ディズニーランド"クリスマス・ファンタジー2016”デコレーション

開催期間 2016年11月8日から12月25日まで
メインエントランス・ワールドバザール

メインエントランスでは2016年もエルフたちが絵本を運ぶデコレーションがお出迎え!

中央ミッキー花壇にはディズニーの仲間たちのクリスマスの世界があふれるストーリーブック(絵本)をテーマにしたフォトロケーション。

ワールドバザールの入り口もクリスマスならではの華やかな飾り付け。

絵本を積み上げたクリスマスツリーが設置されています。

クリスマス・ファンタジーの絵本も☆

ワールドバザールの中央にはクリスマスツリーが登場!

とても大きなクリスマスツリー。

クリスマスツリーの下にはミッキーのくるみ割り人形や

絵本を運ぶエルフたちの姿も!
プラザ

プラザもクリスマスデコレーション。

「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」に新コスチュームで登場するミッキーと

ミニー。
絵本を開くとクリスマスツリーが!

クリスマスリース型の首輪とサンタ帽をかぶった嬉しそうなプルート。

かわいいドナルドと

『美女と野獣』の“ベル”と“野獣”のまねっこをするチップ&デール。

楽しそうな笑顔のグーフィーのバナーも。

赤、白、緑のクリスマスカラーのお花がいっぱいの花壇。

メインパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」にも登場する『美女と野獣』のフォトロケーション。

華麗に踊る“ベル”と“野獣”の横には

“ベル”と“野獣”のマントとケープをきて踊るチップ&デール☆

すっかり“ベル”気分のデールと

“野獣”になりきっているチップ☆

プラザには他にも『ダンボ』のフォトロケーション。

とっても嬉しそうなダンボとティモシー。

ドナルドとグーフィーのフォトロケーション。

絵本を開いて楽しそうなドナルド&グーフィー
足を組んでいるドナルドの姿もかわいい☆

くまのプーさんのフォトロケーション。

オウルがプーさんとピグレットに本を読んでくれています。

鼻提灯をつくって寝てしまっているプーさんもかわいい☆
ピーターパン体験型フォトスポット

初登場となる体験型の『ピーターパン』のフォトスポットが登場!

横を向いて立つことでピーターパンたちと空を飛んでいるような写真が撮れます☆

赤いマフラー姿がクリスマスらしいピーターパンと

赤いコスチュームが珍しいティンカーベル☆
シンデレラ城

シンデレラ城もクリスマスならではの飾り付け。

よりロマンティックなシンデレラ城の姿が見られるのもクリスマスならでは!
トゥーンタウン

ミッキーたちの住む「トゥーンタウン」も華やかな飾り付けが施されています。

ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム前もクリスマス一色!

パーク全体がクリスマスの楽しい雰囲気に包まれる東京ディズニーランド「クリスマス・ファンタジー」
アトラクションやレストランの移動の合間にぜひかわいいクリスマスデコレーションを見て回ってくださいね☆
体験型フォトスポットも!東京ディズニーランド"クリスマス・ファンタジー2016”デコレーションの紹介でした。