「ヤクルト」からディズニーキャラクターデザインのジョアが続々と登場中!
たくさんの期間限定パッケージが発売されてきました。
そんなジョアシリーズは、2017年10月下旬から2018年1月中旬までの期間限定でディズニーデザイン「ツムツム」の「ジョア」を販売。
11月下旬から12月下旬まではクリスマスパッケージが登場しています☆
ヤクルト「ディズニーツムツム」ジョア クリスマスバージョン

価格:100円(税別)
販売期間:2017年11月下旬から
内容量:125ml
販売店舗:ヤクルトレディによる訪問販売、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなど
ヤクルトの定番飲むヨーグルト「ジョア」
2017年10月下旬から「ジョア」(のむタイプ)のプレーン、ストロベリー、ブルーベリー、マスカットの定番4品に、ディズニーツムツムデザインが登場!
アルファベットと一緒にデザインされたディズニー ツムツムたち全28種類が話題に☆
そんなアルファベットツムツムのクリスマスバージョンが登場しました。
ヤクルト「ジョア プレーン」

ヤクルト「ジョア プレーン」はA〜G。

Aはディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の主人公“アリス”
クリスマスバージョンは“Have a Merry Xmas"の文字と共にヒイラギとベルもデザインされています。

Bはディズニーアニメーション映画『美女と野獣』のディズニープリンセス“ベル”

Cはチップ。
クリスマスバージョンはサンタ帽をかぶっています。

Dはドナルド。
赤と緑のマフラーを付けたかわいいドナルド☆

Eは『くまのプーさん』から“イーヨー”
“イーヨー”もかわいいサンタ帽をかぶっています。

Fはディズニー映画『シンデレラ』のディズニープリンセス“シンデレラ”

Gはグーフィー☆
帽子には赤と緑のデコレーション!
ヤクルト「ジョア ストロベリー」

ヤクルト「ジョア ストロベリー」はHからNまで

Hは『くまのプーさん』の“プーさん”
緑の帽子と赤と緑のマフラーをつけたかわいい“プーさん”

Iはディズニー映画『ふしぎの国のアリス』の人気キャラ“白うさぎ(ホワイトラビット)”

Jは『アラジン』のディズニープリンセス“ジャスミン”

Kはディズニー映画『リトル・マーメイド』のディズニープリンセス“アリエル”

Lはディズニー映画『おしゃれキャット』に登場する“マリー”
Lの文字に雪が積もっています☆

Mはミッキーマウス。
赤と緑のクリスマスカラーの装いです☆

Nはディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの人気キャラクター“リトルグリーンメン(エイリアン)”
緑色の帽子をかぶっています。
ヤクルト「ジョア ブルーベリー」

ヤクルト「ジョア ブルーベリー」はOからUまで

Oはミニーちゃん。
ドット柄のリボンと赤と緑のマフラー姿☆

Pはプルート。
赤いサンタ帽と赤と緑のマフラー姿がかわいい!

Qはディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの主人公“バズ・ライトイヤー”
赤いサンタ帽とウイングのカラーがよくあっています。

Rはディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のディズニープリンセス“ラプンツェル”

Sはディズニー映画『白雪姫』のディズニープリンセス“白雪姫”

Tは『くまのプーさん』からティガー。
緑色の帽子をかぶっています。

Uはディズニー映画『ふしぎの国のアリス』のキャラクター“チェシャ猫”
ヤクルト「ジョア マスカット」

ヤクルト「ジョア マスカット」はVからZまでの5文字とハート、ビックリマークの合計7種類!

Vはディズニー映画『眠れる森の美女』のディズニープリンセス“オーロラ姫”
ヒイラギモチーフの頭飾りがおしゃれ☆

Wはディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの主人公“ウッディ”

Xはディズニー映画『アナと雪の女王』の人気キャラクター“オラフ”

Yはデール。
黄緑とピンクのマフラーを付けています。

Zはディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズの“ジェシー”

♡(ハート)はデイジー。
ピンクと緑のリボンがキュート☆

!(ビックリマーク)は『くまのプーさん』から“ピグレット”です。
アルファベットにあわせツムツムキャラクターがデザインされたヤクルト「ジョア」のクリスマスバージョン。
こちらもかわいいキャラクターをぜんぶ揃えたくなりますね☆
アルファベットにあわせたツムツムのクリスマスバージョン!ヤクルト「ディズニーツムツム」ジョアの紹介でした。
-
-
アルファベットにあわせたツムツム!ヤクルト「ディズニーツムツム」ジョア
通常のアルファベットバージョンはこちらで紹介しています☆