東京ディズニーシーに、2024年6月6日グランドオープンした新テーマポート「ファンタジースプリングス」
テーマは”魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”
「ファンタジースプリングス」内の”魔法の泉”では水の魔法でディズニーファンタジーの美しさ、物語、ユーモアなどが表現されています。
今回はそんな魔法の泉をまとめて紹介します☆
東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス「魔法の泉」まとめ

【ファンタジースプリングスストーリー】
昔々、はるか遠いところに、精霊が住む魔法の泉がありました。
精霊は、水の流れに乗って旅をした先で出会った数々の物語をその泉に刻み込みました。
いまでも、泉から流れ出る小川をたどっていけば、さまざまな物語の世界を訪れることができるでしょう。

精霊は出会ったたくさんの物語を”魔法の泉”に帰ってきて岩に刻みこみました。
また精霊が見てきた物語は泉の水にも反映されていて、水の様子もさまざまです☆
さらに夜になれば色がかわったりなど異なる泉の魅力が楽しめます。

ロストリバーデルタ、アラビアンコースト側から入るファンタジースプリングスの入口「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」にある魔法の泉。
まず目にするのがディズニー映画『塔の上のラプンツェル』『アナと雪の女王』『ピーター・パン』の魔法の泉です。

『塔の上のラプンツェル』の魔法の泉にはディズニープリンセス「ラプンツェル」とその親友のカメレオン「パスカル」
ラプンツェルの魔法の髪が美しく刻まれています。


よく見るとパスカルの近くに「魔法の花」も☆

『アナと雪の女王』の魔法の泉には、魔法をつかう「エルサ」と「アナ」、

「オラフ」。
岩の一部は雪のように白くなっています。

『ピーター・パン』の魔法の泉には空を飛んでいる「ピーター・パン」とシルエットで表現された「ティンカー・ベル」。

幻想的な「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」の中へ進んでいくと「ファンタジースプリングス」の世界に入り込んでいく感覚に☆
暑い季節にはクールスポットになっているので霧のような演出も!

「ファンタジースプリングス・エントリーウェイ」を出てすぐの『ポカホンタス』の魔法の泉には「ポカホンタス」と「ミーコ」。

その隣には、『バンビ』の魔法の泉。
寝ている「バンビ」とバンビのお母さん、

「とんすけ」、「フラワー」。
-
-
2024年6月6日グランドオープン!「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」徹底ガイド
続きを見る
-
-
様々な物語のデコレーションも楽しめる!東京ディズニーシー商品施設「ファンタジースプリングス・ギフト」
続きを見る
トンボに導かれ、”魔法の泉”を発見した”ダッチェス”が作ったホテル「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」周辺にもたくさんの魔法の泉があります。

『白雪姫』の魔法の泉にはディズニープリンセス「白雪姫」の横顔シルエット、

「魔法の鏡」が刻まれています。

その隣には『シンデレラ』の魔法の泉。
ディズニープリンセス「シンデレラ」とガラスの靴、

「ジャック」、「ガス」、「スージー」

『眠れる森の美女』の魔法の泉にはディズニープリンセス「オーロラ姫」と「フィリップ王子」

妖精たち「メリーウェザー」「フォーナ」「フローラ」

火をはいているような「マレフィセントドラゴン」。

『リトル・マーメイド』の魔法の泉にはディズニープリンセス「アリエル」「フランダー」

「セバスチャン」「スカットル」。

『ふしぎの国のアリス』の魔法の泉には「アリス」とけむりをはく「あおいもむし」

しま模様もしっかりデザインされた「チェシャ猫」☆

『ファンタジア』の魔法の泉には魔法使いの弟子の「ミッキーマウス」「ホウキ」が刻まれています。

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルのローズコートにある『美女と野獣』の魔法の泉には、ローズドームをもった「野獣」と「ベル」

「ルミエール」「コグスワース」「ワードローブ」「ポット夫人」「チップ」。

ホテル入り口には『ミッキーの巨人退治』の魔法の泉。
「ミッキーマウス」「ミニーマウス」、寝ている「巨人」が刻まれています。
精霊がみてきた数々の物語が刻みこまれている”魔法の泉”。
まるで生きているような”魔法の泉”が表現する物語の世界。
日中と夜で異なる”魔法の泉”の魅力が楽しめます☆
この投稿をInstagramで見る
精霊の見てきた物語を表現!東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス「魔法の泉」まとめの紹介でした。
-
-
”魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界”に登場!東京ディズニーシー/ファンタジースプリングス 自動販売機
続きを見る