東京ディズニーリゾート内で2015年11月6日から8日まで開催されたディズニーファンのための究極のファンイベント「D23 Expo Japan 2015」
今回はスター・ウォーズやマーベルも追加された貴重な展示やショー、プレゼンテーションで盛り上がりました。
そんな「D23 Expo Japan 2015」の楽しみのひとつがイベント限定のグッズ!
会場先行販売のアイテムや、事前抽選販売のグッズが発売されました。
今回は事前抽選販売のアイテムから人気の「ツムツム(TSUMTSUM)」のスペシャルグッズ
ディズニー映画「ピノキオ」のツムツムぬいぐるみセットを紹介します☆
D23Expo限定TSUMTSUM(ツムツム)ぬいぐるみピノキオ

価格6642円(税込,送料込)
限定数量:1800セット(世界限定2000セット)
事前の抽選販売でのみ発売されたD23限定 TSUMTSUM BOXピノキオ
D23EXPOのメインキャラ「ファンタジア」同様、2015年に75周年を迎えるディズニー映画「ピノキオ」のキャラクターたちがツムツムぬいぐるみ(ミニツム)になって登場しました!

ピノキオに登場するキャラクターが8種類もはいったスペシャルボックス
世界限定2000個が発売され、内1800個がD23 EXPO Japanの抽選販売で発売されました。
ピノキオはロバの耳になってしまったバージョン
他にもジミニー・クリケット、ゼペット爺さん、ブルーフェアリー、ファウルフェロー(正直ジョン)、ギデオン、ランプウィック、モンストロ
このセットでしか手に入らないツムツムぬいぐるみでいっぱいです!
ピノキオ(ロバ)

ツムツムBOXのピノキオはロバの耳とお鼻が伸びてしまった特別バージョン☆

プレジャーアイランドで誘惑に乗ってしまったピノキオの姿を再現

ながーいしっぽも生えています。
ジミニー・クリケット

ブルー・フェアリーの命でピノキオの良心になるコオロギのジミニー

ご褒美のバッジをつけたスペシャルバージョンです!

ディズニー作品のストーリーテラーとしてもちょくちょく登場するジミニー
ツムツム初登場のときに販売されていましたが、今となってはレアなツムツムです。
ゼペット

ピノキオの生みの親で人形職人なゼペットじいさん
白髪におひげ、メガネをかけています。

いなくなったピノキオを必死に探すゼペット

劇中同様、茶色のコスチュームを着ています。
ブルー・フェアリー

子供のいないゼペットがピノキオが「自分の子供だったら」と星に願いをかけると登場した妖精ブルー・フェアリー
金色の髪の美し姿を再現しています。

青く透き通る羽根が付いています。

ピノキオが正直でやさしい少年になることを見守るブルー・フェアリー
東京ディズニーランドの「エレクトリカルパレード ドリームライツ」の先頭を飾ることでも有名です☆
ファウルフェロー(正直ジョン)

ピノキオを騙してストロンボリやコーチマンの元に届けるキツネの詐欺師。
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのキャラクターグリーティングでも会える人気キャラクター

青いマントなどおしゃれなところもしっかり再現☆

尻尾もしっかりとついています。
ギデオン

ファウルフェローの相棒のちょっとドジなネコ
こちらもキャラクターグリーティングでもよく会えますね!

ファウルフェロー同様、ボロだけれどマントやハットをかぶっています。

くねくねと曲がった長い尻尾つき。
ランプウィック

プレジャーアイランドですっかりロバにかわってしまった怠け者のランプウィック

彼がロバに変わっていくところをみて、ピノキオが島を脱出しようとします。
お洋服は着たままですが、完全にロバになっています。

黒い髪や緑色の帽子もしっかりと再現されています。
モンストロ

ゼペット爺さんを飲み込んでいた鯨のモンストロ

潮を吹いています。

ゼペット爺さんの船ごと飲み込む大きなキャラクターですが、ツムツムではみんなと同じサイズです☆
他にも、抽選でファンタジアや
蒸気船ウィリーのツムツムぬいぐるみボックスも登場したD23 EXPO限定のツムツムボックスセット
単品でもいつか発売してほしいキャラクターがいっぱいですね!
ピノキオたちがツムツムぬいぐるみに☆D23限定 TSUMTSUM BOXピノキオの紹介でした。
同じく抽選で発売された、超巨大なソーサラーミッキーはこちらで紹介しています。

