アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート®35周年“Happiest Celebration!”」を開催中の東京ディズニーリゾート。
東京ディズニーランドではアニバーサリーイヤーならではのクリスマスイベントが開催されます☆
東京ディズニーランド“ディズニー・クリスマス2018”概要
開催期間:2018年11月8日から12月25日まで
アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート®35周年“Happiest Celebration!”」にあわせた、クリスマスイベントが開催されます。
セレブレーションストリート クリスマスバージョン
35周年の祝祭感にあふれたワールドバザールの「セレブレーションストリート」では、夜間、クリスマスの期間だけしか見ることができない特別な演出を実施!
クリスマスカラーで彩られたセレブレーションタワーを中心に、クリスマスの音楽と映像、光の演出でワールドバザールが包まれ、ファンタジックな空間を楽しむことができます☆
また、今年初めてシンデレラ城の裏に設置されるクリスマスツリーにも35周年のロゴが付くなど、パーク全体で35周年ならではのクリスマスを展開します。
デイタイムパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」
日中には2017年に引き続き“ストーリーブックからあふれ出したディズニーの仲間たちのクリス マスの物語”を楽しめるパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」を実施。
<出演キャラクター>
ミッキーマウス、ミニーマウス、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルート、 チップ、デール、マックス、スクルージ・マクダック、ヒューイ、デューイ、ルーイ、ウッディ、 ジェシー、バズ・ライトイヤー、ブルズアイ、グリーンアーミーメン、白雪姫、七人のこびと、 リロ、スティッチ、エンジェル、ベル、ビースト、アナ、エルサ、オラフ
※パレードは、1ウエスタンランド/ファンタジーランド、2プラザの2カ所で停止します。
ディズニーの仲間たちが大切な人たちと一緒に過ごす物語を綴ったファンタジックで楽しいパレード。
パレードでは、サンタクロースに扮したドナルドダックやデ イジーダック、そして無邪気にはしゃぐ甥っ子のヒューイ、 デューイ、ルーイたちと共に家族で過ごすクリスマスのフロートを皮切りに、ミッキーマウスとミニーマウスが大切な仲間たちと一緒に心躍るひとときを過ごすクリスマスや、ベルとビー ストのロマンティックな恋人同士のクリスマスなど、7つのストーリーを楽しむことができます。
フィナー レではパレードルートに雪が舞い降り、ゲストとディズニーの仲間たちが一緒に心あたたまるクリスマスをお祝いします☆
東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ ドリームライツ
クリスマスコスチュームをきたミッキーたちが登場するエレクトリカルパレード・ドリームライツ。
キャラクターグリーティング
トゥーンタウンを中心に、クリスマスアイテムを身につけたディズニーの仲間たちが登場します。
バイシクルピアノ、サックス・フォー オーパス・ファイブ 、ファン・メンテナンスなどアトモスフィアショーもクリスマス期間限定バージョンで公演されます☆
アトラクション
2 つのアトラクションでは、期間限定のスペシャルプログラムを実施。
ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”
2018年9月1日 から 2019年1月3日まで
カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”
2018年11月3日から 12月28日まで
スペシャルグッズ
東京ディズニーリゾート“ディズニー・クリスマス2018”スペシャルグッズ
大人気のスノースノーにスノープルートが初登場☆
オリジナルの“スノースノー”を作ることができる、「スノースノー“メイク・イット・マイン”」は2018年は東京ディズニーランドのみで展開。
詳しくは→https://t.co/vwBZetlUQm pic.twitter.com/kMZkaA437f— Dtimes (@DtimesJP) 2018年8月8日
発売日:2018年11月1日(「スノースノー“メイク・イット・マイン”」は 11月6日から先行販売)
東京ディズニーランドでは、35周年のカラフルな色使いのクリスマスグッズを約55種類販売。
初登場のぬいぐるみバンドは、パレードに合わせて振ると美しい鈴の音が響き、パレードをより楽しむことができます。
好きな洋服などのパーツを組み合わせて、オリジナルの“スノースノー”を作ることができる、 「スノースノー“メイク・イット・マイン”」は、今年は東京ディズニーランドのみで販売されます。
両パーク共通のグッズとして、新たに“スノープルート”を加えた“スノースノー”のグッズ、身につけて楽しめるイルミネーションライトを販売。
さらに、ミッキーマウスやミニーマウスが過去のクリスマスイベントのコスチュームを身にまとった姿が描かれたクッションなど、東京ディズニーランドの開園から35年間続くクリスマスイベントの歴史を振り返るデザインのグッズを約95種類販売します。
スペシャルメニュー
東京ディズニーランド“ディズニー・クリスマス2018”
カレー専門店「ハングリーベア・レストラン」でハッシュドビーフが登場!
クリスマスリースをイメージしたドーナツなども販売されます☆
詳細→https://t.co/sjpGXOuwA3 pic.twitter.com/1gofXp6m7G— DtimesDelicious (@DtimesDelicious) 2018年8月8日
発売日:2018年11月1日
東京ディズニーランドでは、いつもより少し豪華な気分になれるクリスマスメニューを提供。
「ハングリーベア・レストラン」では、ハッシュドビーフを展開し、クリスマスの気分を盛り上げてくれます!
そのほか、気軽にクリスマスを楽しめるメニューとし て、クリスマスリースをイメージしたドーナツも登場☆
加えて、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの両パークで、クリスマスの定番メニューであるチョコレート味のチュロスや、りんごを使ったホットドリンクが2018年も販売されます。
デコレーション
東京ディズニーランド“ディズニー・クリスマス2018”
シンデレラ城の裏に、本物の木の温もりを感じることができる生木のクリスマスツリーが新登場!
詳細→https://t.co/rPejJHwekO pic.twitter.com/pFGc1tMaCg— Dtimes (@DtimesJP) 2018年8月8日
シンデレラ城の裏に、本物の木の温もりを感じることができる生木のクリスマスツリーが初登場!
2018年限定の35周年のロゴが付いたツリーがクリスマス気分を盛り上げてくれます。
東京ディズニーランド“ディズニー・クリスマス2018”
プラザにはミッキーと仲間たちにより、楽しく賑わうクリスマス当日の街角の様子がデザインされたデコレーションが登場☆
詳細→https://t.co/rPejJHwekO pic.twitter.com/4LvLTl1QFF— Dtimes (@DtimesJP) 2018年8月8日
また、シンデレラ城前のプラザでは、ミッキーたちが楽しく賑わうクリスマス当日の街角の様子がデザインされたデコレーションが登場。
そのほかにも、各テーマランドにはクリスマスならではの装飾やフォトロケーションが登場し、東京ディズニーランドのファンタジックで楽しいクリスマスを彩ります。
メインショーの「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」の再演、35周年ならではのデコレーションなど見どころが盛り沢山!
人気のスノースノーグッズも楽しみですね☆
35周年ならではのクリスマス!東京ディズニーランド“ディズニー・クリスマス2018”概要の紹介でした。
-
-
『イッツ・クリスマスタイム!』公演!東京ディズニーシー“ディズニー・クリスマス2018”概要
東京ディズニーシーのクリスマスイベントの概要はこちらで紹介しています。